厳しい基準をクリアした抗菌防臭加工 一般社団法人繊維評価技術協議会の「抗菌防臭加工繊維製品認定基準」をクリアした用品のみ付与されるSEKマーク(S:清潔、E:衛生的、K:キレイ)を取得。 繊維上のニオイの元となる細菌の増殖を抑え、防臭効果を示します。汗などをかいてもニオイにくくなっています。SEKマークを取得し、人体への安全性試験もクリアしています。 ※使用環境によって効果・持続性は異なります。
バージンオリーブオイルで柔軟加工古来より食用・薬用・スキンケア化粧品などに使用されているバージンオリーブオイルで柔軟加工を施しています。
→洗浄方法について詳しくはコチラ
安心・安全の日本製花粉の汚れ度合いの試験でSEK基準4〜5級レベルを取得。 また、かるくはたくだけで他の側生地と比較して花粉が付きにくく、落としやすいので花粉シーズンに布団を干したあとにも安心です。
一層立体キルト構造 →立体キルト構造とは?
ダウンプルーフ加工→ダウンプルーフ加工とは?
ピーチ加工→ピーチ加工とは?
SEK(抗菌防臭)加工
花粉フリー加工
オリーブ柔軟加工
お預かりした布団は1枚ずつ品質と状態をチェック。お客様だけのカルテ作成と、徹底した個別管理を行います。
洗浄する水にも徹底的にこだわり、洗剤なしでの羽毛洗浄を実現。
良質な新しい羽毛を、無料で規定量追加。ふっくらとした、ご満足いただける仕上がりに。
梱包前には金属探知機による異物混入検査を行っています。徹底した検品作業で安心・安全をお届けします。
エクセルゴールドクラスのホワイトダウン90%の羽毛を規定量補充
ダウンパワー350db以上のエクセルゴールドクラスのホワイトダウンを規定量補充(サイズにより200〜300g)。羽毛布団ならではのふんわりと包み込むようなあたたかさを再生します。
※規定量を補充しても重量や膨らみが足りない場合は別途おハガキにてご連絡します。
花嫁わたでは布団リフォームをご注文のお客様に <クリーン加工>(1枚あたり別途800円本体)をオススメ しています
●クリーン加工とは… 布団の中素材に天然鉱石を原料とした防ダニ・防臭・抗菌効果のある加工を施すことにより、ご家族みなさまが、より安心・安全にお使い頂ける布団に仕上げます。
ダニ忌避試験(東京都立衛生研究所)、抗菌・脱臭・安全性試験(日本食品分析センター)、皮膚刺激試験(住化分析センター)での厳しい検査を経て、安全性の高さが証明された特別加工です。
花嫁わたでは布団リフォームをご注文のお客様限定で当サイトで人気
<和晒京ひとえガーゼ5色掛カバー>30%OFFの特別価格でご購入いただけます。
日本の伝統的な「和晒(わざらし)製法」で、手間暇かけて仕上げたガーゼです。やわらかで、肌あたりがとてもよく、軽いのが特長。 天然素材の綿100%で、織りから染めまで国産の高品質な生地です。 リフォーム布団とあわせ、その爽やかな心地よさをぜひご体験ください。
「今ある布団を別のサイズでリフォームしたい…」そんなご要望も花嫁わたにお任せください。
ご希望例ダブル1枚から→シングル2枚にリフォームしたい
ご希望例シングル2枚から→ダブル1枚にリフォームしたい
ご希望例シングル1枚→ダブル1枚にリフォームしたい
※サイズや枚数変更でのリフォームをご利用の際、お預かりする布団の中羽毛重量により羽毛が足りなくなる場合があります。 ご注文の際には必ず、中羽毛重量と仕上げ重量をご確認ください。